GP千葉/DDFT
GP千葉に行ってきました。
使ったのは予告先発のDDFTです。
覚えてる範囲でメモを書こうと思います。

R1 Bye

R2 ミラクル PF ○○
G1
ハンデスしてカウンターなかったから5枚積んで勝ち
G2
メモ見ると5枚積んで勝ってるっぽい

R3 ミラクル PF 〇××
G1
サイレンスが通ったので5枚積んで勝ち
G2
メンター通して勝ったと思ったらソープロ握られていて、
キャノニストメッダー出てきて死
G3
リリアナ通したターンに出てくる硫黄の精霊
ジェイスといちゃつきつつギデオン出てきて死

ミラクルには負けてはいけなかったんですけどね、仕方ない

R4 マナレスドレッジ PF ○○
G1
ダイス負けたのに先手、そう……と思いながら5枚積んで勝ち
G2
サージカルでドレッドリターン抜いてメンターでおらつきつつ
5枚積んでターンパスして勝ち

R5 デスタク PF ××
G1
サリアが出てこなかったのにDoomsday引けず負け
G2
サリアが出てこなかったのにDoomsday引けず負け
バイアルあるのにリクルーター落とさない戒め

R6 Tinfins DF? ×○○
G1
察し
G2
サージカルでなんか抜いてメンターでおらついたっぽい
G3
サージカルで1tキル防いで5枚積んで勝ち

R7 バーン PF 〇××
G1
相手がノーランドキープで勝ち
G2
フルタップで「火炎破なければ勝ち」みたいなところで強迫打ったら
火炎破三枚持たれてて負け
G3
死んだことだけがわかった

R8 ミラクル DF ×○○
G1
ANTで有名な方が相手だったので、サイレンス決めたると思っていたら
ボルカから独楽置かれてミラクルと発覚
ゆっくり土地並べて、ラストターンにストーム10でテンドリル打ったところ、
パワー6になったメンターにソープロ打たれて1点足りず
G2
メンターでおらつきつつアップキープにサイレンスなど
G3
相殺→ディケイから3tにリリアナ着地
奥義決めて一回終末で流されて、
ゾンビ+メンターVSメンターみたいな盤面を思考停止フルパンで勝ち

R9 Tinfins DF ××
G1
察し
G2
サージカル2枚初手にあったのに負けました

ということで最後に目なしになって5-4フィニッシュでした。
正直R8がエクストラに入っての勝利だったので、
「これは初日抜けれそう」等と思っていたのがあれでしたね。

GP京都でパーツを集めて、初めて自分のカードでレガシーの大会に出たのが9月末。
練習期間も回し慣れも短かったけど、札幌のレガシー民と今回楽しく話せたので、
やっぱり始めてよかったと思いました。
仲良かったのはレガシープレイヤー多かったけど、おれはいっせーさんのデッキ借りてただけだったしね笑
ノーラ君とけの君は本当におめでとう!

これからはスタンを真面目にやりながらも、レガシーも練習しつつたくさんマジックしたいなと思います。
次はサイドのメンターを4にして、闇の請願ともしかしたら水晶鉱脈までいれたいかも

2日目の4人でDoomsdayを並べあうの、最高に楽しかったww
次回は5人目が来てイラストのアレができるといいなと思いました

GP千葉予告先発

2016年11月25日 TCG全般
DDFT!!
晴れる屋レガシー杯童貞卒業記念

75枚自分のカードでレガシー組めるようになったので晴れる屋へ
0-6覚悟のDDFTを回してきました

ミラクル ×○○
Lands ○○
4cZoo ○××
Bug ○×○
Tinfins ×○×
ミラクル ×○×

メインにディケイとってるのにミラクルに負け散らかす悲しみを背負ったけど、
3-3なら今後の練習次第ではより良くなれるのでは無いかと感じた次第です

GP千葉までとにかく練習していきたいと思います
終わり


個人成績1-5の雑魚です

GP京都に行って来ました
いっしー、いっせーさんとチーム鈴木を再結成しての挑戦です



もらったプールは強い青緑とギセラ入りの白アグロまではすぐ決まったけど、
黒のプールがゴミすぎて(除去が絞首1枚だけ)
結局青緑、白赤、赤青と組んだものの。
赤青は熱錬金術師0枚という悲しみを背負いました


チーム成績が2-4になったところでドロップして
戦犯決めたりしてました


2日目は昼くらいに会場入りして8構行ったりトレード眺めたりして、
夜はラーメンくって寝る

アンシー買ったりしてついにレガシーを自前で組めるようになりました


月曜に神戸をちょろっと回って終わり

こう書くとあんまりなにもしてないように見えるけど、
あとは恒例の
私の知らない所で絵里ちゃんがHなゲームに出てる!!!!
私の知らない所で絵里ちゃんがHなゲームに出てる!!!!
私の知らない所で絵里ちゃんがHなゲームに出てる!!!!


http://cappuccino-soft.jp/lacryma-web/fortissimoexs/character_n_sakura.php








スタンのローテーションの季節ですね。
ここでタルキール史上最も嫌われたクリーチャー、
「包囲サイ」を振り返りたいと思います。





サイのここが嫌だったランキングTOP5


5位
エドガー・ダーヴィッツみたいな色の眼鏡を掛けているのにキラに敵わない


4位
碁の世界に満足したら勝手に成仏する


3位
彼女を寝取られる


2位
終盤サイ以外トップされても勝てる状況での無慈悲なサイと相手のドヤ顔


1位
伊角は指を離したにも拘らず認めようとしなかったクズ








個人的にはアナフェンザのほうが100倍嫌いだったけど、
カマキリとかディグとかお世話になったカードも多いブロックでした。



次環境、何組もうかなぁ
負けたけど更新する悲しいスタイル


晴れる屋GPTに行って来ました
ジェスカイドラゴンなんですかね、あれは
最近赤青タッチ白黒ドラゴンとしか思えなくなってきたぞ


2/27
120人くらい?7回戦
ダークジェスカイ ○○
ダークジェスカイ ○○
アブザンカンパニー ○×○
アブザンアグロ ×○○
青エルドラージ ○××
ラリー ×○○
ID

SE
バントカンパニー ○○
青黒エルドラージ ××

どうやらそのまま青黒エルドラージの方が優勝したようで
非常に悔しかったです



3/5
強迫をサイドにすら入れないで望む
160人くらいの8回戦
アブザンアグロ ○×○
バントカンパニー ×○○
ランプ ○×○
グリクシスコン ××
赤青果敢 ○○
アブザンアグロ ○×○
マルドゥ ○○
ID

SE
黒抜きカンパニー ○○
ラリー ○×○
アブザンアグロ ××

3没!なんだこれ!



きっと負けた方にポイント多くもらえるよう提案した時点で気持ちで負けていたのでしょう
ギデオン2枚目の処理もミスってるし、仕方ない



BMOはこれで出ます
今週末どこかで回せるといいな
GP名古屋
GP名古屋
こんばんわ

AKに「殺すぞ」と言い続けた二日間も終わってしまってとても悲しいです
GP名古屋に参加してきたので 一応報告です


一日目

パックチェックの時点でボムがやばかったので逆らわずに構築しました
メインはニッサ入りの赤緑、サイド後は赤青で回してました

結果は1bye明けからの8-1で70位だったかと思います



二日目

ファーストドラフトに世界選手権王者とか元スタン神とかいてビビる僕
青の5マナ3/4から入って、ミナデンとりつつ青見てたら、1-6でベイロスの虚身が流れてきて赤緑t黒を考えました
赤緑アンコモン土地を3枚取りつつ、赤が高く黒が安いことに気がつかぬままBFZへ
何やかんやでできたデッキがこれ

http://decks.deckedbuilder.com/d/154459

冷静に黒緑t赤組んでいればもうちょっと強かったかなあと思います、なお1-2


セカンドドラフトは1-1救援隊長からの白のバブみを覚えてオギャっていたら
まさかの救援隊長が3枚ピックできるバグが発生


http://decks.deckedbuilder.com/d/154447


2-0からの、前回神戸ファイナリストに勝って3-0しました



結果は8-1.1-2.3-0で総合12-3の42位でした
初めてのマネーフィニッシュなのでとても嬉しいです

終わり










AKは殺す

ふっへへ
こんばんわ
今回はみんなでデッキをシェアしてGPに行こう!ということで
リアルやMOでひたすら調整したデッキを持ち込みました
リストはえーけーが書いてたから省略します↓
http://shichibuzaki.diarynote.jp/201511231708288801/


結果は1バイ空けの
白日コン ××
ダークティムール ○○
レッドアブザン ○○
ダークティムール ○×○
エスパードラゴン ○○
アブザンアグロ ×○×
バントメガモーフ ××
アブザンアグロ ○○

で8回戦で目無しの6-3でした
シェアしたみんなの成績が6-3と7-2だし、デッキはとても良かったと思ってます
(いっしーは不運すぎるけど)オレはミスでゲーム2つ落としてるし、
そのマッチはどっちも落としてるから、
乗り手の力量不足で勝てなかったのが本当に悔しいです


GP東京もこんな感じで調整しながら、シェア出来たらいいなって思います
以上で発表を終わります
女騎士を生で食うことによりお腹を痛めていくプレイング




BMOはぼるすたーまるどぅという謎デッキを使って2-4だったので、
次はおとなしくジェスカイブラック使います




北海道勢と遊ぶのは、やはり楽しいですね





オリジンはもう剥かないという戒めを得たところで、終わりにします





AKやるやん
札幌の話
札幌の話
札幌の話
ふっへへ

こんばんわ





今月上旬、札幌で遊んできた訳なんだけども
紙マジック最高だなと思いました




関東で紙マジックあんまりしないのは、
やっぱり札幌にいたときみたいに
親密に遊ぶ人が居ないからなんじゃ無いかと思い始めてきた次第






環境に恵まれてた






MO導入不可避












どゅぅーむずデイについて語るの忘れてたけど、あれはよいデッキだ
来年の千葉までになんとか組みたい


ふっへへ
久しぶりにみんなに会えて楽しかったマンだよ




今回は本選でないで8構とかでてなんやかんやでボブの4枚目が手に入ったし

くらいしかマジック関係で書くことが無いのよね

ボルスターとフリプしたりいっせーさんのデッキかりてレガシーしたりしてたのが楽しかったです(札幌でもできたこと)




つまるところ、みんなでホテル泊まる動き強い



次のGPではもっと多くの人で修学旅行したいすね




終わり




仕事中ワイ「仕事したくないなぁ…そうだ、最強のカード考えよ」



ということで最強の○○シリーズを考えてました
今回は「最強の2マナ多色クリーチャー」




んで、
WU 翻弄する魔導師
UB 悪意の大梟
BR ???
RG 炎樹族の使者??
GWクァーサルの群れ魔導師
WB 潮の虚ろの漕ぎ手
UR ゴブリンの電術師
BG 朽ちゆくヒル
RW ???
GU とぐろ巻きの巫女



まで考えたけど、BRとRWだけマジで思い付きません
誰か何かいたら教えてください


終わり

正直サイド後弱すぎマンなので、正直に自分のサイドチェンジを晒して
何かの意見がほしいマンです

昨日も書いたけど、リスト
Creatures:1
1 Keranos, God of Storms

Spells:32
2 Thoughtseize
4 Bile Blight
3 Ashiok, Nightmare Weaver
4 Dissolve
3 Drown in Sorrow
4 Hero’s Downfall
2 Perilous Vault
1 Silence the Believers
2 Crux of Fate
2 Jace’s Ingenuity
4 Dig Through Time
1 Ugin, the Spirit Dragon

Lands:27
2 Bloodstained Mire
3 Dismal Backwater
5 Island
1 Mountain
4 Polluted Delta
3 Swamp
4 Temple of Deceit
1 Temple of Epiphany
2 Temple of Malice
2 Urborg, Tomb of Yawgmoth

Sideboard:15
2 Thoughtseize
3 Disdainful Stroke
1 Grindclock
1 Shatter
3 Jorubai Murk Lurker
1 Burn Away
1 Crux of Fate
1 Liliana Vess
1 Psychic Intrusion
1 Silumgar, the Drifting Death







アブザンアグロ

アウト
解消 4
創意 1
悲哀まみれ 3

イン
焼きはらい 1
シルムガル 1
リリアナ 1
囲い 2
軽蔑的な一撃 2
ラスゴ 1

正直ここが一番わからん、負ける気しかしない



アブザンコントロール

アウト
胆汁病 4
悲哀まみれ 3
アショク 1
解消 1
創意 1

イン
思考囲い 2
軽蔑的な一撃 3
研磨時計 1
焼きはらい 1
リリアナ 1
シルムガル 1
精神的な介入 1

ここも実はあんまりわかってない



シディシウィップ
アウト
悲哀まみれ 3
胆汁病 2
解消 2
創意 1

イン
思考囲い 2
軽蔑的な一撃 2
研磨時計 1
焼きはらい 1
シルムガル 1
粉砕 1

実はこれも(ry



赤白系
アウト
解消 4
アショク 1
創意 1

イン
軽蔑的な一撃 2
ジョルベイ 3
シルムガル 1




ジェスカイトークン
アウト
英雄の破滅 2
ラス 2
信者の沈黙 1
アショク 3

イン
ジョルベイ 3
シルムガル 1
軽蔑的な一撃 2
囲い 2




まるどぅ
アウト
解消 4
創意 1
アショク 1
ラスゴ 1

イン
軽蔑的な一撃 2
ジョルベイ 3
囲い 2





青黒
アウト
胆汁病 4
悲哀まみれ 3
ラスゴ 2
信者の沈黙 1

イン
研磨時計 1
粉砕 1
リリアナ 1
精神的な介入 1
シルムガル 1
囲い 2
軽蔑的な一撃 3





信心系
アウト
胆汁病 2
悲哀まみれ 3
解消 2

イン
囲い 2
軽蔑的な一撃 3
ラスゴ 1
精神的な介入 1






グルールモンスター
アウト
解消 4
創意 1
悲哀まみれ 1

イン
軽蔑的な一撃 2
ジョルベイ 3
シルムガル 1




こんなもんかな?
書いてみてわかったけど、サイド適当すぎワロタ






こうしたほうがいいとかあったら教えてください、何でもしますから






あと、Happymtgにリストのったっぽいんだけど
青黒赤コントロールではなく
青黒コントロールに分類されていたので 悲しいです
終わり
勝ったときだけ更新するなんとかかんとか





今週火曜日から晴れる屋に行き続けた結果

火曜日 0-2
水曜日 1-2
木曜日 1-2
金曜日 1-2
土曜日 1-3 からの 1-2

という通算5-13という素晴らしい成績



負けるたびに調整をして、負けてを繰り返してPPTQへ




R1 アブザンコントロール ○×○

ケラノス最強説とSBの研磨時計くんがお仕事をされた

R2 赤単 ○×○

R3 赤t白信心 ○○

R4 マルドゥ ○○

メインの悲哀まみれがとても強かったです(こなみ)

R5 青黒 ○×-

同系楽しい、トップダウンフォールじゃなかったらメイン負けてた

R6 赤白 ××

事故ったりなんなり
ここから全勝縛り

R7 赤白 ×○○

R8 スゥルタイコン ×○○

メモ見たらどっちも事故って書いてある、確かR7は青マナ一つしか出なくて
R8はマリガン後2ランドキープしたらそのまま死んだはず

6-1-1で5位SEへ

SE1 青黒 ×○×

3戦目、アショク処理できなくて勝ち手段殆ど飛ばされた上にケラノスが9→11の時に奪われて、
負けたかなーと思ったらトップからダウンフォールが下りてきた

なお、唯一残った勝ち手段のアショク君は、櫃の前に悲しみを背負って勝ち手段無くなって負け
シャッター囲いで落とされなかったらワンチャンあったなー

ということで一没でした
負けまくってたので ちゃんとある程度は勝つことができたのでよかったかなと

次は抜けれるよう、がんばります、後ゲームデーのマットほしい


最後に自己満のためのリスト

Creatures:1
1 Keranos, God of Storms

Spells:32
2 Thoughtseize
4 Bile Blight
3 Ashiok, Nightmare Weaver
4 Dissolve
3 Drown in Sorrow
4 Hero’s Downfall
2 Perilous Vault
1 Silence the Believers
2 Crux of Fate
2 Jace’s Ingenuity
4 Dig Through Time
1 Ugin, the Spirit Dragon

Lands:27
2 Bloodstained Mire
3 Dismal Backwater
5 Island
1 Mountain
4 Polluted Delta
3 Swamp
4 Temple of Deceit
1 Temple of Epiphany
2 Temple of Malice
2 Urborg, Tomb of Yawgmoth

Sideboard:15
2 Thoughtseize
3 Disdainful Stroke
1 Grindclock
1 Shatter
3 Jorubai Murk Lurker
1 Burn Away
1 Crux of Fate
1 Liliana Vess
1 Psychic Intrusion
1 Silumgar, the Drifting Death


終わり
ピン差しだらけのリストがこちらです
凡人です

真珠湖くんの解雇の時期は近い
ちゃっすちゃっす


GP静岡に行ってきたです




本選は3-3の凡人でした、悲しい





その後と二日目は8構マンになって

1没
3没
1没
優勝
ということでフェッチ3枚とかサルカンとかディグ手に入れて終わり




楽しかったですねぇ(こなみかん)
星空凛「やっぱりMTGは面白いにゃー!」
星空凛「やっぱりMTGは面白いにゃー!」
名前から浮かんだクソコラ











僕は元気ではないけど元気です
スタンでグリクシスコントロールをあきらめない日記とケッコンカッコカリ
スタンでグリクシスコントロールをあきらめない日記とケッコンカッコカリ
ちゃっすちゃっす


スタンでグリコンを組んでひと月余りが経過しようとしています
その間晴れる屋に行ったりなんやかんやしてたのですが
とにかくまぁシディシウィップに勝てない、そしてなぜかよく踏むのですよ

墓地対策取ろうかとも思ったけどサグのやっかいものとかいう無理な生物もいるしどうしたものか…
後最近各種隆盛を詰んだデッキとよく当たるし、無効とか入れるべきなのかなぁと思ったけど
入れたくねぇ…


とりあえずしばらくはこのデッキを回していこうかなと思いました(こなみ)








あ、あとケッコンしました
とりあえず乗っかっていくスタイル


わりかし不機嫌になる方なので気を付けたいですぅ



最近不機嫌になったのはタブマリしたときに




「フゥー」



と大きく息をつかれたときです
不可解でちょっとビックリした






やっぱりコミュニケーションとってくれる人が楽しくマジックできると個人的に思います

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索